職業 ストリートミュージシャン兼今の所は派遣OLでしょうか(笑)一見無縁に見えますがこれでもコンピュータ系です一応技術職(世を忍ぶ仮の姿)
なんだかいろいろ荒波越えてきたんで他何やって生きてきたかすっかり記憶の彼方ちゅう。

曲聴いてみたい方はこちらへどうぞ。
あ、ちなみによく好きなアーチスト関連のページ遊びに行ってますが、ワタシ基本的には

オリジナルしか唄ってません。

魂が入れられる曲でないと「コピー」でなくカバー出来ないし。
そりゃぁぁ警察しょっぴかれ歴60回以上、殴られたり刺されたり色々・・危険おかして犯罪おかしてまで・・ヒトの曲で勝負するわけにはいかないでしょう・

路上で歌うのは犯罪です。そこから何をやっていくか、だと思ってます。・・あくまで自分では、ね。他は知らないよ、っと。
人それぞれだもんで各人がやりやすい方法でやりゃいいと思ってます。たまにいきなり路上のコツは?なんて聞かれますが自分の方法がそれぞれあると思うのでワタシは指図できませんよ、いやほんと。

だから好きなアーチスト関連のページで個人的にたまに遊んでたりとかしますけど、自分は実際路上に立ったらのアーチストの曲リクエストされてもやりません。
14年間そうやって唄いつづけて生きてきたので・・そこで覆すと今までが嘘になるんで・・ごめんなさいね。
エッセイ集でも色々書いてますのでよろしければこちらへ。

昔は毎日居たんだけど、いまは完全に不定期ですね。
居る時は居る、居ない時はいないというアバウトさでやってます。
最近あんまいなーいとの声も多し。曲つくり中。。いるときはいる。(笑)
主な活動歴

出てるCDは、「ビクター東京ストリートゲリラ91」
これは、ビデオも出てます。でも廃盤ゆうウワサが・・失笑(笑)探せて探せないことはないみたいです。
たまにアマゾンで見かけます(笑)

他CDは自主制作で「DEMONSTRATION2」と「向日葵」を2001年に作りました。ここで買えるから良かったらどうぞ。試聴もいっぱいできますよー。
うーん、音源はCD以外だったらカセット時代から数多く出していたのでこれはこまかいので略歴はしょります。
ライブハウスは・・インクスティック、吉祥寺マンダラ、新宿アシベ、アンチノック、・・・うーん、いっぱい出てるんで、都内各所という書き方をした方が妥当かな・・・(笑)
最近は四谷天窓あたりに出てます。

過去の出演番組等

テレビ
「トゥナイト2」「スーパーテレビ情報最前線」「3時にあいましょう」(そうとう前だな)「プレステージ」「東京探訪」テレビ朝日「テレビジャングル」99年11月 TBSテレビ「HR」2000年2月、MXテレビ新宿区広報番組02年3月3日・・等

(ホント過去から換算すると多いので自分でもよく管理しきれてない・・そのうち発掘してWEB上で見られるようにしましょうかね・・ビデオはどっかにあるんだわ殆どは・・のはず・(笑))
掲載新聞・雑誌等
集英社プレイボーイ(相当前80年代の頃です)、講談社「スコラ」、これも相当前「R&Rニューズメーカー」(創刊準備号だったもんね確か)、角川書店「ピーチ」、夕刊フジ、「ガロ」94年5月号 「散歩の達人」96年5月号 読売新聞都民版98年10月3日 「別冊宝島裏東京観光」(発売中) 「特ダネ最前線」98年11月11号(最近エロ系取材多し(笑))  「アコースティックギターマガジン」「別冊東京宝島 街の噂ベスト10」(発売中)01年プレーヤー誌3月号4ページぐらいに渡り対談(笑)(これはバックナンバーで買えるかもね☆)リットーミュージック00年バッヂ路上ライター青柳の連載数回(青柳世話になってます(笑))・・フロムAは二回出た(そのうちひとつは無許可掲載・・まあその数年後ちゃんと申し入れてきたやつは快く取材受けてますが・・前のは失礼だったわプンプン)
「吉田拓郎ファンクラブ・クラブマハロ会報」01年11月発行分
(なんとマハロのスタッフの方がうちのかくれ常連さんでした・・ありがたやありがたや・・入会してないけど・・しろよ(笑)
「中央公論」2003年1月10日発売分 「遊ぶ達人」2005年3月 
そしてPlayer誌2005年8月3日発売分(うわ4年ぶりよーPlayer!!)



・・・正直言って多いのでかなり忘れています。。(笑)これでも大分はしょってるんだ・・かっぽり90年代初頭に登場したもののデータがぬけてる説が・・
逆にこの記事持ってるよーゆうヒト連絡求む・・とほほ。とくに読売新聞都民版!紙面4分の1・・でかかった・・
あれが引越しのごちゃごちゃで手元にない!

歌い始めたきっかけ

これ、よく、非常に聞かれるんですよね。
きっかけ自体は大した事なかったんですよ、ホント(笑)自分が色々やってみて、うーん、違うなぁ・・と感じてて、・・・まあ、10代は絵を描いてたんですけど・・何か自分では違うなあ、と感じてて・・。チャレンジ精神は旺盛なほうでしたから、あ、路上に出て唄ってみるのはどーか、なー、と(笑)当時音楽歴なんかゼロで、初めて人前で歌ったのが、路上だったという・・無茶ですねぇ(爆笑)

そこで脳天稲妻に打たれたという感じかなぁ(爆笑)
ただ、歌い始めたあの頃は、路上で歌ってる人って本当にいなくて(笑)あたしが知ってるだけでも2〜3組しかいなくて、ましてや女という事だけで、非常にマスコミは出ました・・。街唄いを増加させた一端は担ってるんじゃないかなぁ、とほんのちょっとだけ自負してます。しかし、最近マスコミの取材が減ってきましたねぇ(笑)